汐見ガーデンに初登場の花。
種を購入し、種をまき、そして育てた結果です。
アグロステンマ・桜貝
想像以上の、淡い色に満足。
フクロナデシコ
育苗は楽ちん。ただ使い方をミスりました。
フロックス・シュガースター
鮮やか過ぎかと気になりましたが、意外と好評。
グラス・ポリデューム
珍しいこともあり、関心度NO1!
ヒメハナビシソウ
未熟な発芽だったのに咲いた花は息をのむ美しさ。
しかしオープンガーデンの盛期には枯れ進み・・残念。
ナデシコ・ケンジントンミックス
新しい品種に挑戦したくなるダイアンサス(ナデシコ)。
宿根するかどうかの楽しみもあります。
キンギョソウ・レンブラント
今までは高性のものを選んできましたが、
今年は矮性に変更です。
ハデなので使い方に注意しないとね。
サルビア・プラテンシス
サルビアにしてはひ弱な印象。
珍しいものは、だいたい育苗が難しそう。
リナム(フラックス) 一年草アマ
ステキな小さな青色の花。
残念ながら花は終わっています。
画像は種ですが、これで亜麻仁油ができるみたい。
クナウテイア(スカビオサ)
5月の17日でコレです。
オープンガーデンの盛期に、開花を
望むのは無理でしょう。
スタキス・モニエリ
株が充実していれば、花が咲いたかも。
猛暑を乗り切って来年に期待しましょう。
マロウ・セブリナ
発芽とその後は順調だったのに、
ポット上げに安物培養土を使ったせいかも。
この他に試みた品種は
⦿アロンソア・メリアオレンジ
⦿ブプレウルム
⦿スカビオサ・ピンクレース
いずれも発芽と、ポット上げしてからの
不安定さがありました。
15品種の種まきから開花できたのが9種。
成功率は6割でした。
5月17日(水)花の様子です
ガウラが咲いてようやく盛期となりました。
ニーレンベルギア・スコパリア
グラス・メリニスサバンナ
シナワスレナグサ(シノグロッサム)
5月10日(水)は晴れ♫
午前は絵手紙教室、